1日で基礎を身につける!ショールーム応対基礎研修

「ショールーム応対」と「車両説明」を基礎レベルに絞って1日で習得する研修です。研修冒頭で店舗における自身の役割を再確認することで、各自の目標を明確にした上でご受講いただきます。接遇の基礎を習得することはもちろん、今まで車両説明の経験が少なく不安を感じる受講生でも、カタログを使用した簡単な車両説明を身につけ、自信を持ってお客様対応ができるレベルを目指します。
テーマ概要
- 対象職種
- フロア職、事務スタッフ
- 受講定員
- 〜20名
- 研修日数
- 1日(6時間)
カリキュラム一例
項目 | 内容 |
---|---|
1.オリエンテーション
2.自身の役割を考える
3.接遇
4.カタログの使い方
5.車両知識
6.講師による見本ロールプレイング
7.実践演習 |
研修の目的、スケジュールの確認
「お客様の期待」や「おもてなし」について考えることで店舗における自身の役割、できることに気づく
(1)第一印象の重要性を理解する (2)表情、身だしなみ、立ち居振る舞いの確認・練習 (3)感じの良い話し方、聴き方のポイント
(1)カタログの構成を知る (2)カタログ使用時の美しい所作の練習
車両の特徴と訴求ポイントを学ぶ(1車種)
講師によるデモンストレーション、解説
(1)受講生のペアロールプレイング(カタログでの車両説明) (2)講師から全体へのフィードバック |
項目 | |
---|---|
内容 |
項目 |
1.オリエンテーション
2.自身の役割を考える
3.接遇
4.カタログの使い方
5.車両知識
6.講師による見本ロールプレイング
7.実践演習 |
---|---|
内容 | 研修の目的、スケジュールの確認
「お客様の期待」や「おもてなし」について考えることで店舗における自身の役割、できることに気づく
(1)第一印象の重要性を理解する (2)表情、身だしなみ、立ち居振る舞いの確認・練習 (3)感じの良い話し方、聴き方のポイント
(1)カタログの構成を知る (2)カタログ使用時の美しい所作の練習
車両の特徴と訴求ポイントを学ぶ(1車種)
講師によるデモンストレーション、解説
(1)受講生のペアロールプレイング(カタログでの車両説明) (2)講師から全体へのフィードバック |
こんな人におすすめ
- ショールームスタッフの役割について、いま一度基本に立ち返って見直したい方
- ショールーム応対と車両知識について短時間で基礎を身につけたい方
研修を受講するメリット
-
ショールームでのお客様一次応対を自信をもって行えるようになります
ショールーム応対と車両説明の基本を身につけることで、営業スタッフが不在でもカタログを使って簡単な質疑応答ができるようになり、店舗ぐるみのCS向上に貢献します。
受講者の声
車について知らなかったことがたくさんあり、今日学んだことを早くお客様に伝えたいと思った。
車に関する質問に答えられないので避けてきたが、カタログの見方がわかったので簡単な質問であればきちんと調べてお答えしようと思います。