お客様情報聞き出し研修

お客様にご満足いただく提案のため、必要なお客様情報を、雑談を通して“自然”に“数多く”聞き出す手法を習得する研修です。聞き出した情報を整理し、ニーズを明確にしたうえで提案に繋げる流れも学ぶことで、翌日からすぐに実践できるようサポートします。

テーマ概要

対象職種
営業職(新人・若手)
受講定員
〜20名
研修日数
1日(6時間)

カリキュラム一例

項目 内容

■オリエンテーション

 

 

1.お客様情報の聞き出しに繋げる雑談のテクニック

 

 

 

 

 

 

2.お客様ニーズの把握 講師によるデモンストレーションあり

 

 

 

 

3.実践演習

(1)研修の目的・スケジュールの確認

(2)商品提案を行う5つのステップ

 

(1)お客様に警戒されない距離感・位置取り

(2)雑談のネタの見つけ方

(3)質問の種類

(4)雑談を弾ませるためのあいづち(傾聴のコツ)

(5)お客様のタイプに合わせた会話の進め方

【ミニワーク】

 

(1)提案に必要なお客様情報の種類

【ワーク①】雑談の中からより多くのお客様情報を聞き出す

(2)ニーズの想定~確定~提案の流れ

【ワーク②】お客様情報をもとにニーズを想定

 

【ロールプレイング】

雑談~お客様情報の聞き出し~ニーズの確定~提案

項目
内容
項目

■オリエンテーション

 

 

1.お客様情報の聞き出しに繋げる雑談のテクニック

 

 

 

 

 

 

2.お客様ニーズの把握 講師によるデモンストレーションあり

 

 

 

 

3.実践演習

内容

(1)研修の目的・スケジュールの確認

(2)商品提案を行う5つのステップ

 

(1)お客様に警戒されない距離感・位置取り

(2)雑談のネタの見つけ方

(3)質問の種類

(4)雑談を弾ませるためのあいづち(傾聴のコツ)

(5)お客様のタイプに合わせた会話の進め方

【ミニワーク】

 

(1)提案に必要なお客様情報の種類

【ワーク①】雑談の中からより多くのお客様情報を聞き出す

(2)ニーズの想定~確定~提案の流れ

【ワーク②】お客様情報をもとにニーズを想定

 

【ロールプレイング】

雑談~お客様情報の聞き出し~ニーズの確定~提案

こんな人におすすめ

  • お客様との雑談で何を話したらよいのか分からない方
  • ただの雑談で終わらせずに、自然に商品訴求に繋げる手法を学びたい方
  • お客様にご満足いただける商品訴求のスキルを磨きたい方

研修を受講するメリット

  • 「お客様情報」を“自然”に“数多く”聞き出す雑談の手法を習得できます

    ご満足いただける商品提案に不可欠な「お客様情報」を聞き出す手法を、ワークを通して体得します。また、その情報を整理し、ニーズを明確にしたうえで提案に繋げる流れも学ぶことで、翌日の商談ですぐに実践していただけます。